節税なら「新車」より「中古車」が良いって本当なの?【税金対策】
Contents
車の購入で、法人税の節税につながる場合があります。車で節税をするなら「新車より中古が良い」「4年落ちが良い」などといわれていますが、具体的にはどのような仕組みなのでしょうか。
今回は、車の節税についてと、新車より中古のほうが良いといわれる理由をご紹介します。会社の資産を少しでも多く残すためにも、ぜひ参考にしてください。
車の節税の仕組みは?
節税につなげたいのであれば、まずは車の節税の仕組みを知る必要があります。ここでは、車の節税にはどのような方法があるのかをご紹介します。
企業が所有する車には、購入費用を数年掛けて会社の経費とする手続きによって節税する方法があるのです。このような、会社への経費計上の手続きを「減価償却」といい、10万円以上の資産を購入した場合に適応されます。
減価償却とその方法
減価償却は、年数が経過するとともに価値が下がる資産に対し、その経過した年数に合わせて経費計上していくことです。減価償却の方法は、購入した資産が利用に耐えられるおおよその期間「耐用年数」も含めて計算します。それぞれの資産の耐用年数は法律で決まっており、新車を購入した場合は6年です。
例えば、600万円の新車を会社で購入したとします。新車の耐用年数は6年のため、この6年という期間を掛けて毎年100万円を、会社の経費として落としていくイメージです。一方、耐用年数がもともと経過している中古車は、新車よりも早い段階で減価償却が進められるため、節税に効果的といわれています。
4年落ち以上の中古車がおすすめ
新車よりも中古車のほうが節税に効果的とご紹介しましたが、その具体的な年数は4年落ち以上の中古車です。4年落ち以上の中古車であれば、1年間で購入価格のすべてを経費にできるため、税金も安く抑えられます。
節税につながる中古車とは?購入するときのポイント
節税のために中古車を購入するなら、年落ち以外にも気を付けるべきポイントがあります。
車種やメーカー
中古車を売ることになったとき、車自体の価値が低いと大きな損失になり、節税にもつながりにくいといえます。そのため、できるだけリセールバリューが高い中古車を購入しましょう。
中古車の価値が今後どのようになるのか、見極めることは難しいかもしれません。しかし、今までの中古価格からおおよその資産価値を予測することは可能でしょう。
例えば、ハリヤーは海外でも需要のある車種であるため、中古車であっても高い金額で売買される傾向にあります。また、レクサス・クラウン・ミニバン・スバルSUVなども、値落ちしにくい車種です。これらの車種やメーカーの中から、4年落ち以上の状態の良い中古車を選んで購入しましょう。
維持費があまり掛からない中古車
節税を目的として中古車を購入する場合、その維持費にも着目します。維持費の削減は、会社から算出される経費を抑えることにもつながるため、大切なポイントです。
車の維持費には自動車保険が含まれますが、メーカーや車種によって保険料が高いケースが多くあります。
せっかく減価償却で節税ができても、自動車保険のコストが高いと会社に余計な経費が掛かってしまうでしょう。
だからこそ、実際の維持費がどのくらい必要なのか、車種やメーカーごとに比較した上で購入を検討してください。
会社にとって有益な中古車を選ぶ
節税を目的とした中古車選びについて上述しましたが、会社にとっても利益になる車でなければ意味がありません。会社の業務や方針に沿った車であることを優先しつつ、節税効果の高い中古車の購入をおすすめします。
おわりに
今回は、車の税金対策についてご紹介しました。車の節税につなげたいとお考えであれば、4年落ち以上の中古車、かつリセールバリューが高く望めるものがおすすめです。また、実際に車に掛かる維持費などを考慮し、結果としてコストパフォマンスの良い車かどうか、よく見極めてから購入しましょう。
<記事NO.RC‐00136>
中古車買取・販売は
ラビットにおまかせください!
無料で価格を知ろう
カンタン査定
欲しいクルマをかんたん検索