• このエントリーをはてなブックマークに追加

エンジンの寿命は車の寿命に大きくかかわる!寿命を延ばすコツとは

中古車を選ぶ時に重要になるのが車の寿命に関してです。中古車なら新車よりも安く車を購入できますが、すぐに壊れてしまっては意味がありません。車の寿命を決める要素はたくさんありますが、中でも重要になるのがエンジンです。今回は車の寿命に大きく影響するエンジンの寿命に関することや、寿命を延ばすコツについて詳しく解説していきます。

車の寿命はエンジンの寿命?

車のエンジンの寿命は、一般的に走行距離10万キロと言われています。そのため、10万キロを目安に車の買い替えをする人も多いですが、10万キロ走ったからといってエンジン本体が壊れてしまうかというとそうではありません。10万キロというのはあくまでエンジンに使われている、タイミングベルトという部品の交換時期の目安です。正しくメンテナンスをしていれば、20年、30年と寿命を延ばすこともできます。しかし、耐用年数を過ぎていないエンジンでも異常が出てしまうケースはあります。では、どういう異常が出たら注意すべきなのかを詳しく見ていきましょう。

白煙がでた

エンジンルームから白煙がでた場合は、エンジンのどこかに異常が発生している可能性が高いです。エンジンオイルが漏れてしまい、そのオイルがエンジン内部にある高熱を発生させるパーツに付着し、オイルが焦げることで白煙が出てしまうことがあります。他にも冷却水が不足してエンジンがオーバーヒートする、エンジンの不具合による車両火災などで白煙が出るケースもあるので注意が必要です。白煙が出ている時に不用意にボンネットを開けると、炎が噴き出し大きなトラブルに繋がる可能性があるので、すぐに専門業者を呼び対処してもらってください。

異音がする

エンジンに何か問題が起こった時、異音が発生する場合があります。「キュルキュル」と何かが擦れるような音が発生した場合、エンジンに使われているベルトに問題があるかもしれません。エンジンにはファンベルトという部品が使われており、それが緩んだり切れたりすると、異音が発生するケースが多いです。ベルトが緩んだまま走行すると、オーバーヒートなどを起こす危険があるので、すぐに修理を依頼したほうがよいでしょう。他にもベアリングの損傷や冷却水が不足している時などにも異音が発生することがあるため、車を運転していて変な音が聞こえた時はすぐに車を停め、専門業者に連絡してください。

車の寿命を延ばすコツとは

オイル交換

エンジンオイルは、エンジン内部に使われている部品の摩擦を減らし、スムーズに動作させるためのものです。エンジンオイルが劣化すると滑りが悪くなり、様々な部品の劣化を早める原因になってしまいます。そのため、適切な頻度でエンジンオイルを交換してあげることが、車の寿命を延ばすことに繋がります。ガソリン車は走行距離5000km、もしくは6ヶ月ごとが適正な交換タイミングと言われているので、これを目安にエンジンオイルの交換を行いましょう。

engine-life_002

タイミングベルトの交換

エンジンは吸気・燃焼・排気を繰り返すことで正しく動作しています。この動作を適正なタイミングで行えるようにするのがタイミングベルトです。タイミングベルトが劣化するとエンジンが正しい工程を経て動作できなくなるので、適切なタイミングで交換しなければなりません。タイミングベルトの交換時期は、一般的に走行距離10万キロと言われています。車を使う頻度によっても変わりますが、だいたい10年ごとに交換するのが適正となっているので、ディーラーや業者に依頼して交換をしてください。

ゴム部品交換

車には様々なゴム部品が使われていますが、ゴムは経年劣化によって硬くなってしまいます。ゴム部品は異物の侵入を防ぐために使われているのですが、伸縮性がなくなるとひび割れが起こり、内部に異物が混入してトラブルを起こします。ゴム部品の交換目安はだいたい10年程度です。

バッテリー交換

バッテリーの保証期間はメーカーによって変わりますが、2年から3年程度に設定しているメーカーが多いです。そのため、保証期間を交換タイミングの目安にしておくとよいでしょう。ただし、保証期間内であってもバッテリー交換が必要になるケースは出てきます。ヘッドライトの光が弱くなった、エンジンをかける時の音がいつもと違う、こういった症状が出た時は交換を検討したほうがよいでしょう。

12ヵ月点検を受ける

車には12ヶ月点検というものがありますが、車検とは違い必ず受けなければならないという決まりはありません。そのため、12ヶ月点検は受けていないという人も多くいます。しかし、車の寿命を延ばしたいなら12ヶ月点検は受けておいたほうがよいでしょう。12ヶ月点検は車の異常をいち早く発見するためには必要なものです。車の異常に気付かずに乗り続けていると、どんどん症状が悪化し寿命を縮めてしまいます。安全に長く車に乗り続けるためにも、12ヶ月点検は受けておくようにしましょう。

engine-life_003

急発進、急ブレーキを避ける

車の寿命は運転の仕方によっても大きく変わります。特に注意しなければならないのが、急発進や急ブレーキです。急発進や急ブレーキは、エンジンやブレーキ、タイヤなど様々なパーツに大きな負担を与えてしまいます。パーツの劣化が早くなり、車の寿命を縮めてしまう恐れがあるので、車に優しい運転方法を身に付けておくことが大切です。

まとめ

エンジンは車を動かすための重要なパーツです。しかし、車にはエンジン以外にも様々な重要なパーツがあり、それぞれが車の寿命に大きく関わっています。そのため、エンジンはもちろん、その他のパーツも定期的にメンテナンスしておく必要があります。正しいメンテナンスがされているかで、車の寿命も大きく変わってくるというわけです。中古車を選ぶ時、走行距離や年式に注目しがちですが、しっかりメンテナンスがされているかどうかも確認しておきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中古車買取・販売は
ラビットにおまかせください!

無料で価格を知ろう

カンタン査定

無料で価格を知ろうカンタン査定

欲しいクルマをかんたん検索

クルマを買いたい

欲しいクルマをかんたん検索クルマを探す