• このエントリーをはてなブックマークに追加

車のスピードメーターってどうして180キロまであるの?日本の道路は一般道で最高60キロ、高速道路で走るとしても最大100キロまでしか速度を出せません。それにも関わらず、なぜ日本の車のスピードメーターは180キロまで表記されているのか不思議に感じた人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、車のスピードメーターがなぜ180キロまで表示されているのかについてご紹介します。

日本自動車工業会が定めている

日本自動車工業会は、スピードメーターは180キロまで表示すると定めています。そのため、日本自動車工業会に参加している国内のメーカーは、速度計を180と制限しているのです。ただし、海外で製造している車や海外へ輸出する自動車はその限りではありません。

 

180キロ出せる性能が必要

180キロ出せる性能が必要法定速度を100キロと定めているのに、なぜ180キロまで表示しなければならないのでしょうか。それは180キロ速度を出せるだけの性能が必要とされているためです。そもそも道路は起伏がない道ばかりではなく、急な坂道もあります。

例えば、平地で100キロは普通自動車なら当たり前のように出せますが、少し勾配がある坂道だと、平地と同じ感覚でそのスピードは出せませんその速度を保(たも)てるようにエンジンを強化した結果、180キロまで出せる性能になったのです。

 

エンジンを長持ちさせるため

もう1つの理由として考えられることが、エンジンの負担を減らすためです。最高速度を100キロ出せるとした場合、高速道路だと常に全開の状態での走行となってしまい、エンジンの負担が大きくなってしまいます。

上限速度を180キロにすれば、100キロ出したときのエンジンへの負荷が大幅に軽減されるのです。

 

 

スピード抑制の役割を担っている

スピードメーターは、ドライバーに速度の出し過ぎを自制させる役割を担っています。

スピードメーターが法定速度の100キロまでしか表示されていない場合、法定速度を超える速さで走った場合、走行スピードが何キロなのか判断する手段がありません。

 

高速道路は最高100キロまでと定められていますが、実際はその速度よりもやや超えるスピードで走る車は少なくありません。「周囲の車の速度に合わせていたらとてつもないスピードを出していた…」なんて経験がある方もいるはずです。そのようなときスピードメーターが100キロまでしかなく、走行スピードが分からずに走っていると大きな事故につながる可能性もあります。

ドライバーがスピードを自制する意味でも、メーターが180キロまで表示されていることは重要な役割を果たしているのです。

 

海外で車を売るため

海外で車を売るため日本の車の多くは、海外への輸出を行っています。日本の法定速度は高速道路の最大100キロですが、それはあくまで公道での話。サーキットや私道は適用されません。

また、海外の法定速度は日本とは異なります。多くの自動車メーカーが海外展開をしていますが、国や使用する状況によってメーターをその度に変えていると、たくさんコストが掛かってしまいます。メーターが原因となってしまい世界で売れなくなる可能性があるため、世界基準の180キロに設定をしたようです。

危険から逃れるため

車の走行中、自然災害が発生しないとは断言できません。急な落石があった場合など、法定速度以上の速度を出す必要性に迫られるケースもあります。万が一の事態に備え、危険回避を目的とし、100キロ以上のスピードが出るように設計されている面もあるのです。

 

おわりに

今回は、車のスピードメーターがなぜ180キロまで表示されるか、その理由についてご紹介しました。普段出さないスピードを表示していても意味がないように思われがちですが、180キロまで出るようにしていないとその時々の状況にうまく対応できない可能性も出てきます。もちろん、180キロまで出せるからといって、そこまでの速度を出して良いというわけではありません。法定速度を守り、安全運転を心掛けましょう。

 

<記事NO.RC‐00111>

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中古車買取・販売は
ラビットにおまかせください!

無料で価格を知ろう

カンタン査定

無料で価格を知ろうカンタン査定

欲しいクルマをかんたん検索

クルマを買いたい

欲しいクルマをかんたん検索クルマを探す